ブログ初心者、パソコン無知、古き良き時代の手書きの時代を生き、時代を逆行してるソラミナといいます。
そんな私がこのブログを始めることになりました。
ちなみに、もはややっていない人はいないであろうツイッターとかインスタグラムなどの最先端とは無縁の人です。
今は無知で右も左もわからない状態ですが、これからスキルアップを目指して日々精進していきたいと思います。
あ、これからツイッターとかインスタグラムも始めようと思っています。
それでは、私の簡単な自己紹介をしたいと思います。
簡単な自己紹介

1986年生まれ。
元美容部員で現在夫と子供2人の4人家族、子育て真っ最中で毎日子供を追いかけ回しています。
とまあこんな感じで普通です。
でも、普通ってとても幸せなことだと思っています。
このブログを始めた理由

このブログを始めた理由は、夫が筋トレに目覚めたからです。
何言ってんだと思うかもしれませんが、私はすごいことだと思います。
夫は結婚してから、30キロ以上太りました。
いや、もっとかも・・・。
本人は「幸せ太りかな」「がはは」とか言っていましたけど、結構信じられないくらいの太りかたですよね。
そんな夫が突然「子供のためにかっこいいパパになる」と言って筋トレをし始めたのです。
それが、2年前の2019年のころ。
最初は腕立てとか、腹筋とかをしていましたが、なんか物足りないようで市営ジムに通いだしました。
けれど、コロナの影響でジムにも行けなくなりました。
そこで、夫はホームジムを作って筋トレをしました。
そして、2年の月日が流れ夫の体は変わりました。
私もその経過を見ていて、「継続ってすばらしい」「やればできるんだ」と感じるようになりました。
それで、私も何か初めてみようと思いこのブログを始めることにしました。
先ほど言ったとおり、私はパソコンとかは全くの無縁の生活を送っていました。
けれど、夫の努力する姿を見て、継続のすばらしさ、人の成長のすばらしさを間近で感じました。
私はやるぞ!
このブログでどんなことを発信するか

実は今のところこのブログで何を書くかは明確に決まっていません。
スイマセン…
なのでとりあえず、日々の出来事や夫の筋トレ話とかを書こうかと思っています。
要は雑記ブログですね!
あとアフェリエイトなんかも挑戦してみたいと思っています。
目指したいこと・目標

ズバリこのブログで目指すことはただ一つ。
続けることつまり継続することです。
継続することにより毎日少しづつでも前進できれば、人は成長できると知っているからです。
よく日々の努力が未来の自分を作るっていうじゃないですか。
だから目標はブログを継続するです。
よろしくお願いします。
ブログにハマってしまった夫
私がこのブログを開設してから、パソコンに向かう時間が長くなりました。
基本ブログ作業は子供達が寝た後にしていたのですが、そんな私を見て夫が「俺も少し手伝おうか?」と言ったのが始まりでした。
夫の性格はというと、物事にハマったら自分の中で目標を立てるみたいで、その目標を達成するまでは突き進むタイプの人間なのです。
そんな性格なので筋トレにもドはまりしており、目標の身体になるまではあと100年くらいかかると言って毎日筋トレを楽しんでいます。
このことをうっかりわすれていた私は、夫に少しブログを手伝ってもらっていました。
最初は、私もブログの書き方とか、設定とか分からなくてとても時間がかかっていて、できた記事の装飾とか誤字脱字とかを夫に見てもらっていました。
そんなことをしていたら、夫はだんだんとブログに興味が沸いたらしく、自分で色々と調べ初めていました。
そして、なんと私が寝た後にブログを書き始めてしまったのです。
そして、私が最初に書いたパワーラックの記事を書き直して完全に別のものになっていました・・・
今では、私が寝た後にコソコソとブログを書いている始末です。
まだ、ブログを開設して間もなく、全然PVもなく一日PV1,2とかの日もあるのですが、夫はそんなことは気にしていないようです。
毎日試行錯誤しながら書くブログが楽しいみたいです。良いのか悪いのか・・・
最近ではこのブログのデザインも夫が変えている始末・・・
私も負けないように頑張ります!