サプリメント

【EAA】パープルラースはジューシーグレープ味がおすすめ!飲み方から飲むタイミングも紹介

EAAパープルラース

筋トレを生きがいにしている諸君!飲んでいるか!そうEAAだ。

いきなりだが俺参上!

EAAは数多くのメーカーから出ていて数も非常に多い。その中でも俺が愛用していて、なおかつとてもおすすめできるパープルラースのEAAを紹介する。

また今回は筋トレ歴3年の俺の飲み方や飲むタイミングも合わせて紹介するからぜひ参考として欲しい。

Tシャツで乳首が浮いてしまうメンズへ
白Tシャツで乳首が透けてしまうメンズへ!筋トレが全てを改善する

Tシャツを着て乳首が浮いてしまう人必見!この記事ではTシャツを着た時に乳首が浮いてしまう原因とその改善方法を解説しています。この記事を読んで行動に移すことが夏を満喫できる秘訣です。

続きを見る

EAAとは

まずはじめにEAAとはなんぞや!というところから簡単に説明する。

筋肉を作るのはタンパク質ということはみんな知っていると思うが、このたんぱく質を細かく分けていくと20種類のアミノ酸から構成されている。さらに細かく分けていくと必須アミノ酸、非必須アミノ酸の2つに分けることができる。

まあ、ここら辺はムリに理解する必要もないしわからなければすっとばしてもらってかまわないところだ。

でだ。この2つのアミノ酸のうち非必須アミノ酸は体内で作成可能なのだが、必須アミノ酸は体内で作ることができないのだ。

そしてEAAとは必須アミノ酸の塊という最強のサプリなのだ。だから筋トレ民はEAAを飲んでいるのだ。

まあ、筋肉をでかくしたければEAAを飲もうぜという話。

筋トレは痩せてから?それとも最初から?
【デブがダイエット】筋トレは痩せてから?それとも最初から?もちろん最初からすべき

デブがダイエットを成功させるために筋トレをすべきか?答えは決まっています。絶対にすべきです。この記事はデブがダイエットを成功させるためには筋トレが必要であることを書いてます。今ダイエットをしている人、これからしようと思っている人必見です。

続きを見る

パープルラースのEAAの成分

まず先に伝えたいのは必須アミノ酸を素早く筋肉に届けるためにEAAを飲むということだ。

これから参考までにパープルラースのEAAの成分を書いておくがさらっと流してもらってかまわない。

結局のところ、いくらEAAを飲んだからと言って筋トレをしなければ意味がないからだ。

EAAを飲んだだけでは筋肥大はしない。かならず筋トレをすることがなによりも大切ということを肝に銘じて欲しい。あくまでサプリは補助。

パープルラースEAAの成分
パープルラースのEAAの成分

✔必須アミノ酸

  • ロイシン
  • バリン
  • イソロシン
  • リジン
  • アルギニン
  • ヒスチジン
  • スレオニン
  • メチオニン
  • フェニルアラニン

この他にベータアラニンやシトルリンマレートなど色々な成分が含有されている。

このベータアラニンやシトルリンマレートは筋量アップや疲労軽減、パンプアップ効果などを促進してくれる。

パープルラースはジューシーグレープ味がおすすめ

俺は筋トレを始めた当初からこのパープルラースのEAAを飲んでいる。つまりパープルラース歴3年ということになる。

つまり、ほぼ毎日このEAAを飲んでいることになるのだが、毎日飲むならまずいものよりおいしい味がいいに越したことはない。

もちろん全ての味は試した。その中で俺がおすすめしたい味がジューシーグレープ味だ。

この味は普通のうまい。筋トレしていなくても喉が渇いたらジュースとして飲むのも有りなくらいうまい。俺はね。

具体的な味を書くとすれば薄味サッパリグレープ!とまあこんな感じだ。

激しい筋トレ中はサッパリ味が正義。甘ったるかったり、濃かったりするとさらに喉が渇いてしまうから薄味サッパリがいい。

だから味で失敗したくなければジューシーグレープ味を選んでおけば安心。

パープルラースのEAAの飲み方

EAAと言ってもメーカーそれぞれでEAAの含有量が変わってくる。またその人の筋肉量によっても変わってくる。だから〇グラム飲め!という答えは存在しない。

だが、ある程度の指標は示されている。

それはEAA15グラムを目安に摂取するとよいとのことだ。

ちなみにパープルラースのEAAは1スクープ12グラム中にEAAが7グラム含まれている。

指標をもとにすれば、約2スクープが目安となる。もれなく俺も2スクープ飲んでいる。

それでは俺が実際に筋トレ中に飲むドリンクの作り方を紹介する。

ワークアウトドリンクの作り方。シェイカーはブレンダーボトルがおすすめ

まず、使っているシェイカーの紹介から。使っているシェイカーはこれだ。

ブレンダーボトル
ブレンダーボトル

そう。誰もが知る有名ブレンダーボトルだ。このシェイカーは他にはない1.3Lも入る大容量のシェイカーだ。

ここにパープルラースのEAAを2スクープ入れて水を満タンにして筋トレの少し前から飲みだし、筋トレ中にチビチビ飲んでいる。

そんなに水を入れたら味は薄すぎではないかと疑問に思うかもしれないが、これがちょうどいい味加減となるから、試してみて欲しい。

ちなみに俺のワークアウトドリンクはEAAの他にマルトデキストリンを入れて飲んでいる。

マルトデキストリンは筋肉のエネルギー源で最後まで筋肉を粘らしてくれる糖質様だ。筋トレですぐにへばるという人はぜひ摂取して効果を体感してくれ。

ブレンダーボトル45オンスがおすすめ
プロテインシェイカーはブレンダーボトル一択!45オンス(1300ml)サイズがおすすめ!

筋トレ歴3年の俺がおすすめするプロテインシェイカーはブレンダーボトル。今回紹介するブレンダーボトルプロ45は1300mlも入る大容量でワークアウトドリンクにおすすめのサイズ。頑丈なつくりで漏れなしいこぼれないから持ち運びにも便利。

続きを見る

パープルラースのEAAの飲むタイミング

パープルラースEAAの1スクープ
パープルラースEAAの1スクープ

先ほども書いたが、EAAのドリンクは筋トレを始める前から筋トレの終わりにかけて飲むのがよいとされている。

この他にも朝一番筋肉の栄養を最速で届けるために飲むのが良いとか色々あるが、人によって合う合わないがあるから自分の体で実験していくことが一番いい。

また、EAAは筋肉増強のためだけだと思われがちかもしれないが、カタボリックも防いでくれる。つまり筋分解を防いでくれるわけだ。

だから、朝一の有酸素運動の前に飲むのもおすすめだ。

有酸素運動で痩せる
痩せたいなら有酸素運動をして代謝を上げろ!【おすすめダイエット】

ダイエットを成功させたいですか?この記事ではダイエットを成功させるために欠かせない有酸素運動のノウハウについて解説しています。ダイエットを成功させる知識を手に入れて、効率よくダイエットしましょう。

続きを見る

しかし、俺は筋トレ中だけで十分だと思っている。実際に自分自身で試したということもあるが、EAAはプロテインなどに比べると割高だからということもある。

俺はEAAを大切にチビチビと飲んでいる。ほんとにチビチビとね。

パープルラースのEAAを飲んで効率よく筋肥大を狙え

筋トレして筋肉をデカくしたければ効率よくしたいのが全人類の共通の願いだ。

その手助けをしてくれるのがこのEAAということになる。何度も言うがEAAを飲むだけでは筋肉はデカくならない。全ては筋トレがあっての話だから間違わないでくれ。

このEAAの力を借りて筋肉に最速で栄養を届けて筋肥大を狙っていこう。

パープルラースのEAAを買うならアイハーブ

アイハーブ
iherb

俺はアイハーブというサイトからパープルラースのEAAを購入している。

アイハーブは外国のさまざまなサプリを取り扱っているサイトで取り扱っている商品もかなり多い。

アイハーブでEAAを購入を考えているなら今回紹介したパープルラースが味もおいしく値段も良心的だからおすすめだ。

筋トレビッグ3をやるべき理由

筋トレ

2023/6/10

【圧倒的効果】筋トレビッグ3をやるべき理由。あれこれ悩まずやりこんでください

筋トレビッグ3はなぜなるべきなのか?この記事ではビッグ3をやるべき理由、男女別平均値、やり方、注意点などについて紹介しています。また、筆者自身が筋トレビッグ3だけやり込んで、カラダを変えることに成功した方法についても紹介しています。

続きを読む

筋トレの種類と特徴

筋トレ

2023/7/8

筋トレの種類と特徴【自重・フリーウエイト・マシン・ケーブル】メリット・デメリット

自重トレーニング・フリーウエイト・マシン・ケーブルトレーニングの特徴やそれぞれのメリット・デメリットをまとめています。筋トレ初心者におすすめです。

続きを読む

筋トレのセット数・回数・インターバル

筋トレ

2023/3/18

筋肥大におすすめの筋トレのセット数・回数・インターバルの決め方

筋トレにおける回数・セット数・インターバルは筋肉を大きくするうえでとても大切なことです。この記事では効率よく筋肉をつけるために必要な筋トレの回数・セット数・インターバルの決め方について解説しています。

続きを読む

睡眠と筋肉の関係

メンズ美容 筋トレ

2023/3/14

筋トレ効果を上げる大切なこと【睡眠と筋肉の関係と影響】

筋肉を効率よくつけるためには筋トレ・食事・睡眠の3つが大事。そこでこの記事では3本柱のうち「睡眠」について詳しく解説していきます。筋トレ初心者や頑張っているけどなかなか筋肉がつかないと悩んでいる人は必見です。

続きを読む

テストステロンの効果

メンズ美容 筋トレ

2023/3/13

モテる男の魅力テストステロンとは【筋トレ効果爆上げで筋肥大加速】

テストステロン(男性ホルモン)について知ってる?テストステロン値を上げることで筋肉以外にも様々な影響をもたらすとても大事なホルモン。この記事ではテストステロンの上げる方法などを詳しく紹介していきます。

続きを読む

-サプリメント
-