減量・ダイエット 筋トレ

白Tシャツで乳首が透けてしまうメンズへ!筋トレが全てを改善する

Tシャツで乳首が浮いてしまうメンズへ

白Tシャツを着こなしてこそ漢。

どんなに高価でおしゃれなTシャツを着ていたとしても、着こなせていなければ意味がない。

突然だが、俺参上。

春から夏、夏から秋にかけてTシャツは必須服だ。

特に白Tシャツ。

たかがTシャツ、されどTシャツ。

そんなTシャツをかっこよく着こなせれば、どんなに経済的で素晴らしいことだろうか。

また、俺調査によればユニクロやGUの無地Tシャツを着こなしているメンズは大概イケメンかおしゃれということも判明している。

しかしながらメンズに限った話だがTシャツには欠点がある。

それは乳首が透けて浮いてしまう問題。

こんな悩みをもつメンズは数多くいると思う。

もちろん俺もだった。

だけど、これは改善できる問題であり、改善できれば当然Tシャツをかっこよく着こなせることになる。

ちなみに俺は以前100㎏超えの超デブから-30㎏ほどのダイエットを成功させて、その時から筋トレにハマり今3年目に至る。

そして俺はこの乳首が浮いてしまう問題を解決して、少し肌寒いくらいではTシャツ姿で外へ繰り出している。

もちろん少し小さめのTシャツを着てだ。

そして今から俺自身がTシャツで乳首透けて浮いてしまう問題を解決したノウハウをまとめていく。

先に答えを言っておくと乳首が透ける問題を解決する方法は筋トレをすることだ。

筋トレをすれば体が引き締まり、余分な脂肪も落ちる。

すると綺麗でたくましい体のラインが出来上がりたちまちTシャツの似合う体が誕生する。

Tシャツで乳首が透けてしまう。問題は透けて見えた先!

Tシャツで乳首が透けてしまう。問題は見えた先

そもそも白いTシャツの場合、生地の問題で透けてしまうことがある。

それは仕方ないこと。

でもちょっと待ってほしい。

ここで何が問題かというと、透けて見えた先。

つまりメンズなら乳首なんだけど、デブだったり、逆にガリガリだと見栄えが非常に悪い。

そんな姿をみた世の女子は嫌悪感を抱くこと間違いなし。

問題は根本から解決してこそ意味がある!

Tシャツが似合う体型は?

Tシャツが似合う体型は

けど、世の中には白いTシャツをおしゃれに着こなしているモテメンズは存在する。

何が違うのか?

答えは、鍛えられた大胸筋。

これから、なぜTシャツが透けたらかっこ悪いのか、それを解決するためににはどうすればいいのかを解説していく。

問題を解決するにはまず原因を知る必要がある。

Tシャツが似合わない原因はこれ!

  • 太っている(脂肪が多い)
  • お腹が出ている(浮き輪肉)
  • 筋肉量が少ない

これらがTシャツが似合わない原因だ。

もちろん、体の体型などでこのことに当てはまらない人もいることは承知している。

しかし、ほとんどの人はこの原因に当てはまるはずだ。

でも、原因が分かっていれば、ゴールは見えている。

つまり、

この2つを鍛えることで、世の中のイケてる人仲間入りができる。

太っている(脂肪が多い)とTシャツで乳首が浮く!

太っている

ではなぜ、太っていると乳首が浮いてしまうのか。

理由は簡単だ。

脂肪で乳首が押し上げられているからだ。

想像してみて欲しい。

太っているメンズの胸を。

大概お山状態ではないだろうか。

さらに追い打ちで、太っていると腹もポコンとでている。

そんな状態だと、より突出している部分が強調されて見えてしまう。

過去の俺自身を調査した結果だ。

お腹が出ている(浮き輪肉)

お腹が出ている浮き輪肉

腹が出ていると、Tシャツが似合う似合わないという問題ではない!

見た目がとても悪いし、相手からの印象も最悪。

あ~この人不摂生なんだなー。

と思われること間違いなし。

そうなってしうまうと、とてももったいないことをしている。

社会人となれば、見た目の第一印象が全てを決めると言っても過言ではない。

手に掴むことができるビジネスチャンスを握りつぶさないためにも、ぽっこりお腹は絶対にどうにかしなければならない。

お腹を引き締めることで、自然とTシャツの似合うボディになる。

筋肉量が少ない

筋肉量が少ない

特に太っていないのに乳首が透けて浮いてしまう人もいる。

これは太っている人と逆で筋肉量が少ないから乳首が目立ってしまう。

そして、ガリガリ体型はTシャツは似合わない!

そんな人は筋トレして体を一回り大きくしよう!

Tシャツで乳首が透けても問題浮かない体つくりは大胸筋を鍛えること

Tシャツで乳首が浮かない体つくりは大胸筋を鍛える

世の中のマッチョ達の胸を見たことがあるだろうか。

マッチョ達の乳首は下を向いている。

なぜ、乳首が下を向いているかというと、大胸筋の筋肉が発達して、乳首が下に追いやられているからだ。

乳首が下を向いていれば、Tシャツで乳首が浮くこともないし、透けて見えた先が鍛えられた大胸筋だったら何も問題ない。

だから、Tシャツ問題の根本解決は、今すぐ胸を鍛えることだ!

大胸筋を鍛える方法

大胸筋を鍛える方法

そもそも大胸筋といっても細かく分ければ、

  • 上部
  • 中部
  • 下部

と3つに分けることができる。

この3部位を鍛えることで、大胸筋の発達が期待できる。

そして、具体的に大胸筋を鍛える種目は

  • 腕立て伏せ
  • ベンチプレス
  • ダンベルプレス
  • ダンベルフライ

などがある。

自重トレの腕立て伏せもいいんだけど、結果を求めるなら筋トレ器具を使ったほうが絶対にいい!

でも、ジムに行くのは・・・。

という人は、ダンベルとトレーニングベンチこの2つさえあれば、十分に胸を鍛えることができるから、自己投資と思ってゲットして筋トレ開始だ!

Tシャツで乳首が透けても問題ない胸を作る筋トレは大胸筋上部

Tシャツで乳首が浮かないようにするには大胸筋を狙え

で、結局どの種目を頑張ればいいの?

という人は、ダンベルフライを全力でやってほしい。

ダンベルフライをやり込むことによって

広がりのある胸

を作ることができる。

ぜひ取り組んでみて欲しい。

お腹の浮き輪肉を落とす筋トレは腹筋ローラーの一択!

お腹の浮き輪肉を落とす筋トレは腹筋ローラー一択

Tシャツの似合う体つくりには、胸を鍛えることが一番ということがわかった。

お次は、お腹。

いくらスタイルがよくても、お腹が出ていると全てが台無し。

また、太っていると、お腹の周りに浮き輪肉がついている。

そんな悩みを解決する素晴らしいアイテムがある。

それが腹筋ローラー。

腹筋ローラーをやり込むことで、浮き輪肉を無くすことができるし、誰もが羨ましがるクビレさえも手に入れることが可能だ!

筋トレとセットでダイエットをする

筋トレとセットでダイエットをする

いくら筋トレを頑張っても脂肪が多ければ、解決への道が遠のく。

是非ともダイエットもセットでしたい。

ダイエットで大事なのは

  • 食事
  • 運動

この2つ。

痩せる一番の近道は食事管理

痩せる一番の近道は食事管理

痩せる基本的考えは

摂取カロリー<消費カロリー

だから、普段よりカロリーを抑えれば、痩せることが可能だ。

そのためには

  • 油ものを控える
  • ジャンクフードを食べない

等の努力が必要になってくる。

筋肉を残して脂肪を落とすことが本当のダイエット

筋肉を残して脂肪を落とすことが本当のダイエット

この記事を書いている俺は100㎏超えの超デブから-30㎏のダイエットに成功した。

そんな俺は過去にさまざまなダイエットに手を出しては失敗の繰り返し。

で、本当のダイエットとは筋肉を残して脂肪を落とすことということがわかった。

そして、もう一度言うけど-30㎏のダイエットに成功した。

やったことは筋トレ。

ほんとに筋トレは全てを解決してくれる。

大胸筋を鍛えて白Tシャツで乳首が透けてもモテる体を手に入れよう

大胸筋を鍛えて乳首が浮かない体を手に入れよう

悩みというものは解決するために存在する。

悩みを解決するかしないかは自分自身の行動次第。

行動力のある人だけが成功する。

それを筋トレが教えてくれる。

今回のようにTシャツを着た時に乳首が透けて浮いてしまって困っているメンズは是非筋トレをして欲しい。

なぜならそれしか方法がないからだ。

最後にもう一度言う。

やるかやらないかは自分次第。

食事で気をつけるのは6つでOK

減量・ダイエット 筋トレ

2023/5/27

【経験談】食事で気をつけるのは6つでOK【デブは確実に痩せます】

痩せようと思って極端なカロリー制限をしている人がいますがキケンです。この記事では私自信が-30キロのダイエットに成功したときに食事で心掛けた6つのことを紹介しています。この記事を読むことで、リバウンドしない食事方法がわかり、太っている人は痩せることが可能です。

続きを読む

成功者が筋トレをする理由

筋トレ

2023/5/11

【最強の習慣】成功者が筋トレをする理由【健康・仕事・恋愛・お金】

なぜ世の成功者たちは筋トレをしている人が多いのか気になったこはありませんか?この記事では成功者が筋トレをしている理由や筋トレが与えてくれる効果について詳しく紹介しています。もしこれからの人生をより良いものとしたければ成功者の真似が一番です。

続きを読む

筋トレ後飲むべきサプリ4選

サプリメント 筋トレ

2023/5/6

筋トレ後に飲むべきサプリ4選【筋トレ初心者必見】

筋トレ後の栄養補給は筋肉を大きくするうえでとても大切です。ですが、筋トレ後は食欲がなかったりして思うように食事ができません。そこでサプリから栄養を摂ることをおすすめします。この記事では筋肉を成長させるために摂るべきサプリを紹介しています。

続きを読む

有酸素運動は筋肉を分解する

減量・ダイエット 筋トレ

2023/5/2

有酸素運動は筋肉が分解される?解決策をお答えします【BCAA、EAA】

有酸素運動をすると筋肉が分解される?ダイエットのためにウォーキングを始めたけど間違ってるの?こんな疑問を持っているあなたへ。有酸素運動で筋肉が分解される原因について。また、筋肉の分解を抑える方法などについてまとめました。この機会に効率よく筋肉を残して脂肪を落とす方法を学びましょう。

続きを読む

エニタイムフィットネスのメリットデメリット

筋トレ

2023/4/12

エニタイムフィットネスに入会したいからメリットデメリットを考える

エニタイムフィットネスのメリット・デメリットについてまとめています。入会しようか迷っている人、ジムを乗り換えようかと思っている人には参考になると思います。

続きを読む

-減量・ダイエット, 筋トレ
-