サプリメント

マルトデキストリンは太る?筋トレ効果を上げる飲み方と注意点【筋肉は糖質が命】

マルトデキストリンは太る?

日々筋肉をデカくするために色々なサプリを飲みつづけて早4年という歳月が過ぎた。もうすぐ5年目。

飲んで効果のあったものもあれば、意味あった?というものまでさまざまだった。ここは自己投資と経験と割り切ることで自分自身を納得済み。

で、飲んで効果をバチバチに体感して今なお飲み続けているのがマルトデキストリンなんだ。

ということでこれから

  • マルトデキストリンの効果
  • 飲み方と注意点
  • マルトデキストリンは太る?

という疑問について詳しく解説していく。

筋肉は糖質が命。

この記事を書いた人

ソラミナの夫(@soraminakintore

  • 元100㎏超えの超デブ
    (筋トレで-30㎏のダイエットに成功)
  • 筋トレ歴4年目
    (ホームジムでボディメイク)
  • サプリ大好き
    (愛用はマイプロテイン)

この記事を書いている俺は、現在筋トレ歴4年目のサラリーマン。元100㎏超えのデブだったけど、30代から筋トレを始めて見事-30㎏以上のダイエットに成功し、今ではかっこいい40代を目指して筋肉・美容・健康を追求して生きてます。

マルトデキストリンとは

マルトデキストリンとは

マルトデキストリンとは、デンプンを一部分解して得られる炭水化物。

デンプンの糖化率によって3種類に分けられる。

3種類はこれ

  • 粉飴
  • マルトデキストリン
  • デキストリン

マルトデキストリンと粉飴の違いは?とよくある質問だけど基本的にほぼ同じ。

カロリーは、砂糖と同じで1gにつき4kcalある。けど甘味は砂糖の10分の1。不思議。

マルトデキストリンの効果と飲む理由

マルトデキストリンの効果と飲む理由

マルトデキストリンの効果

  • エネルギー補給
  • 集中力の維持
  • 瞬発力の維持
  • 疲労回復
  • 筋合成の促進

マルトデキストリンを飲む理由

  • 消化、吸収を素早く行える
  • 筋トレ中のエネルギー補給
  • 筋肉を成長させるため
  • 砂糖やブドウ糖よりも甘くないため、一度にたくさん摂ることができる

つまり筋トレするならマルトデキストリンを飲まない理由はないというのが答え。

マルトデキストリンの飲み方

マルトデキストリンの飲み方

マルトデキストリンは筋トレを始める前に飲むと低血糖をおこす可能性があるから、筋トレ開始と同時に飲むのが良い。

飲み方としてはただのむだけでは味がないから、筋肉のために効率よく摂取するためにEAAやBCAAと混ぜてワークアウトドリンクとして飲めば筋肥大に効果的。

よく筋トレ終了後にワークアウトドリンクを飲み続けている人を見たことがあるけど、ドリンクは筋トレを終わる前までに飲み切ることをおすすめする。

というのもマルトデキストリンを飲む理由は、筋トレ中のエネルギー確保を目的として飲んでいる。

それなのに筋トレ終了後に飲むのは意味がない。というかただのカロリーを摂取しているだけになるから気を付けてほしい。

筋トレ終了後はプロテインや食事で栄養補給が望ましい。

マイプロテインおすすめ味ランキング
【マイプロテイン】ホエイプロテインおすすめ味ランキング10選

マイプロテインのインパクトホエイプロテインは60種類以上のフレーバーが用意されています。多いのは素晴らしいことだけど、逆にどれを選べばいいかわからないという人のためにおすすめ味をランキング形式で紹介していきます。

続きを見る

マルトデキストリンの飲む量

マルトデキストリンの飲む量

マルトデキストリンは説明したとおり、糖質であり炭水化物なんだ。

しかもカロリー自体は砂糖と同じで1gあたり4kcalある。

だから摂りすぎると太るから自分の体重に合わせた量を守るのが何よりも大事。

マルトデキストリンの飲む量

  • 体重×0.5~1gがおすすめ

ちなみに俺は大体50gほどぐらいをEAAに混ぜて飲んでいる。

量自体は人それぞれだから自分にあった量を探してみてほしい。

EAAパープルラース
【EAA】パープルラースはジューシーグレープ味がおすすめ!飲み方から飲むタイミングも紹介

【パープルラースのEAAレビュー】パープルラースのEAAのおすすめ味から飲み方、飲むタイミングまでを解説します。EAAを飲んで効率よく筋肥大を狙いましょう!

続きを見る

マルトデキストリンを飲むタイミング

マルトデキストリンを飲むタイミング

マルトデキストリンを飲むタイミングは下記2点。

  • 筋トレ中
  • 筋トレ後

筋トレ中

筋トレ中

筋トレ中は、筋肉に血液が使われるから、固形物を食べてエネルギーを補給しようとすると、消化吸収がうまくできずに消化不良をおこしてしまう。そうなるとトレーニングどころではない。

だから、筋トレ中は消化吸収の優れたマルトデキストリンを飲むのが良いんだ。

また、筋トレを始めると体内では筋肉の分解が始まる。これを防ぐために上でも書いたワークアウトドリンクを飲みながらトレーニングをすることで筋分解を防げるという式図。

マルトデキストリンを筋トレ中に飲むことで、集中力を切らさず最後まで筋肉を追い込むことができる。

糖質はパワーの源。しっかりと効率よく摂取してほしい。

筋トレ後

筋トレ後

筋肉をデカくするためには、トレ後の素早い栄養補給がカギを握る。

だけど筋トレ終了後いきなりの食事は受け付けないし、食べたとしても内臓に負担をかけてしまう。筋トレ後は筋肉に血液が大量に使われるからね。

そこで、トレ後もマルトデキストリンを飲むのがおすすめだ。

マルトデキストリンは消化吸収が素早く、内臓に負担もかからないからトレ後の炭水化物にめちゃおすすめなんだ。

だからトレ後はプロテインにマルトデキストリンを混ぜて飲むことで、筋肉をデカくするためのタンパク質と糖質が同時に摂取できてまさに一石二鳥というわけだ。

筋トレ終了後、1時間以内に飲むのがおすすめ。ゴールデンタイムを逃さないようにしたい。

間違ったプロテインの飲み方
プロテインを1日何回飲みますか?効果的な飲み方と摂取タイミング

プロテインを適当に飲んでいませんか?その方法じゃもったいない。この記事ではプロテインの最適な飲み方や摂取タイミングについて解説しています。

続きを見る

マルトデキストリンを飲む注意点

マルトデキストリンを飲む注意点

上でも書いたけど、マルトデキストリンは血糖値を爆上げさせるから、筋トレ前に飲むのは避けたほうがいい。むしろ飲んだらダメだ。

なぜなら血糖値が上昇することで、それを抑えるためにインスリンが作用して低血糖になる可能性があるからだ。

そうなると筋トレどころではなくぶっ倒れてしまうおそれもあるから注意してほしい。

また、マルトデキストリンの注意点として浸透圧の関係がある。

少ない水にマルトデキストリンを大量に入れると、浸透圧の関係からお腹が張ったり、下痢になる可能性があるんだ。

だから、マルトデキストリンを入れたワークアウトドリンクを用意するときは、大き目のシェイカーを用意するのが良い。

俺が使っているのは、ブレンダーボトルの45オンスサイズ。なんと1300mlも入るから、ワークアウトドリンクにおすすめ。

ブレンダーボトル45オンスがおすすめ
プロテインシェイカーはブレンダーボトル一択!45オンス(1300ml)サイズがおすすめ!

筋トレ歴3年の俺がおすすめするプロテインシェイカーはブレンダーボトル。今回紹介するブレンダーボトルプロ45は1300mlも入る大容量でワークアウトドリンクにおすすめのサイズ。頑丈なつくりで漏れなしいこぼれないから持ち運びにも便利。

続きを見る

水500mlに対して、マルトデキストリン100g~150gが上限

マルトデキストリンは太る?ダイエット中でも飲むべきか

マルトデキストリンは太る?ダイエット中でも飲むべきか

ダイエット中だから糖質はちょっと…だってカロリー高いし…そう思ってマルトデキストリンを飲むことを躊躇している人へ答えを示す。

結論は飲むべきだし、量を守れば太らない。

そもそもダイエット中は脂肪を落とすためにカロリー制限をしているのは百も承知。

けど、カロリーを制限していることもあって、トレ中の集中力や瞬発力が落ちる。

また、栄養事態も不足している状態だから、疲労感も半端ない。

でもマルトデキストリンを飲むことで、上にも書いたように

  • エネルギー補給
  • 集中力の維持
  • 瞬発力の維持
  • 疲労回復
  • 筋合成の促進

の効果がある。

だからマルトデキストリンはダイエット中に飲むべきだし、トレ中に摂った糖質はエネルギーとなるから太らない。

まさに筋トレの必須サプリなんだ。

効率よくダイエットするには筋トレは大事なんだけど、それ以上に食事管理が大事。

マルトデキストリンの量を気にする前に食事に気を使ってほしい。

手軽に食事管理するには宅配弁当がおすすめ。

宅配弁当目的別選び方
宅配弁当サービスの選び方を徹底解説【筋トレ・ダイエット・美容・健康】

宅配弁当選びに迷っていませんか?この記事では自分の目的にあった宅配弁当を選ぶポイントをどこよりもくわしく解説しています。毎日食べる食事ですから楽しく長く続けていきましょう!

続きを見る

俺はダイエット中でもマルトデキストリンの量は変えていないけど、しっかりと痩せることができている。

でも、量は人によるから自分に合った量を探してみてほしい。検討を祈る。

マルトデキストリンはどこで買える?

マルトデキストリンはどこで買える

マルトデキストリンを安く買いたいという人はマイプロテインがおすすめ。

海外からの発送だから、到着までに時間がかかるけどコスパには変えられない。

セールやクーポンを併用すれば半額以下で買えるから今すぐアカウントを開設して購入することが筋肉をデカくする秘訣だ。

マイプロテインの買い方
【マイプロテインの買い方】アカウント登録手順から送料や関税も紹介!

マイプロテインが気になっているけど、購入方法が分からない、不安だと思っていないですか?この記事ではマイプロテインのアカウント作成手順から商品購入完了までを詳しく解説しています。また、送料や関税についても紹介しています!

続きを見る

セール情報は下記にて解説。

マイプロテインおすすめセール情報
マイプロテインおすすめセール情報を紹介!最大割引で安く買おう!

マイプロテインは色々なセールしてるよね?実際どのセールが一番いいの?そんな疑問はこの記事を読むことで解決します。この記事では年間のセール情報からおすすめセールの紹介。また、一番安くお得に買う方法を解説しています!

続きを見る

今すぐ欲しい人という人はAmazonや楽天にもあるからおすすめだ。

筋肥大におすすめのサプリ6選
筋肥大に効果があったおすすめサプリ6選【筋トレは最強の男磨き】

筋肉を効率よく大きくするために効果のあったサプリを紹介しています。

続きを見る

筋トレビッグ3をやるべき理由

筋トレ

2023/6/10

【圧倒的効果】筋トレビッグ3をやるべき理由。あれこれ悩まずやりこんでください

筋トレビッグ3はなぜなるべきなのか?この記事ではビッグ3をやるべき理由、男女別平均値、やり方、注意点などについて紹介しています。また、筆者自身が筋トレビッグ3だけやり込んで、カラダを変えることに成功した方法についても紹介しています。

続きを読む

筋トレの種類と特徴

筋トレ

2023/7/8

筋トレの種類と特徴【自重・フリーウエイト・マシン・ケーブル】メリット・デメリット

自重トレーニング・フリーウエイト・マシン・ケーブルトレーニングの特徴やそれぞれのメリット・デメリットをまとめています。筋トレ初心者におすすめです。

続きを読む

筋トレのセット数・回数・インターバル

筋トレ

2023/3/18

筋肥大におすすめの筋トレのセット数・回数・インターバルの決め方

筋トレにおける回数・セット数・インターバルは筋肉を大きくするうえでとても大切なことです。この記事では効率よく筋肉をつけるために必要な筋トレの回数・セット数・インターバルの決め方について解説しています。

続きを読む

睡眠と筋肉の関係

メンズ美容 筋トレ

2023/3/14

筋トレ効果を上げる大切なこと【睡眠と筋肉の関係と影響】

筋肉を効率よくつけるためには筋トレ・食事・睡眠の3つが大事。そこでこの記事では3本柱のうち「睡眠」について詳しく解説していきます。筋トレ初心者や頑張っているけどなかなか筋肉がつかないと悩んでいる人は必見です。

続きを読む

テストステロンの効果

メンズ美容 筋トレ

2023/3/13

モテる男の魅力テストステロンとは【筋トレ効果爆上げで筋肥大加速】

テストステロン(男性ホルモン)について知ってる?テストステロン値を上げることで筋肉以外にも様々な影響をもたらすとても大事なホルモン。この記事ではテストステロンの上げる方法などを詳しく紹介していきます。

続きを読む

-サプリメント
-