
夏に向けて筋トレがんばろうと思ってます。
ところで、筋トレってどのぐらい続ければ効果がでるの?
モチベーションを上げるためにも、筋トレを続けると、どのぐらい見た目が変わるのかが知りたいです。
ボディメイクを成功させるために、やるべきことを教えて!
こんな悩みを解決します。
この記事の内容
- 筋トレ半年間の見た目の変化の紹介
- カラダを変えるためにやるべきこと
- おすすめのサプリの紹介

ソラミナの夫(@soraminakintore)
- 元100㎏超えの超デブ
(筋トレで-30㎏のダイエットに成功)
- 筋トレ歴4年目
(ホームジムでボディメイク)
- サプリ大好き
(愛用はマイプロテイン)
この記事を書いている俺は、現在筋トレ歴4年目のサラリーマン。元100㎏超えのデブだったけど、筋トレを始めて見事-30㎏以上のダイエットに成功しています。
カラダを変えるために、筋トレをがんばろうと思っているけど、いまいち何をすればいいかわからないと困っていませんか?
また、筋トレってどのぐらい続ければ効果がでるのかといった疑問があると思います。
私自身も、以前は100㎏超えのデブで、色々やって、たくさん失敗した経験があります。
けど、そんな遠回りはしなくて大丈夫です。
この記事では、私が半年間、カラダを変えるためにやったことなど、だんだんと変わっていくカラダの変化の様子をたくさんの画像を使いながら詳しく紹介していきます。
実際に、私は筋トレを半年間続けることで、無駄な脂肪をそぎ落とし、誰が見ても恥ずかしくないカラダを手に入れることができました。
本気でカラダを変えたい!夏に向けてダイエットを成功させたい!と思っている方は、私が半年間やってきたことを真似することで、効率よくボディメイクすることができますよ。
この記事はサクッと読めますので、筋トレを始めようと思っている方、カラダを変えるためにどんなことをすればいいか分からないという方は、最後まで読んでみてください。
また、画像をたくさん使って紹介していますので、時間がないという方も見るだけでもOKですよ。
▼本気でカラダを変えたいなら「筋トレ×食事管理」
\特別価格35%OFF/
目次
筋トレを半年間続けたカラダの変化と見た目を画像をたくさん使って紹介
それでは、今から筋トレを半年間続けると、カラダはどのように変化していくのか、画像をたくさん使って紹介していきますよ。
スタート時の体重が80.4㎏です。
では、サクッといきましょう!
















ビフォーアフターです!

良い感じに脂肪を落とすことができました。
見た目はどうでしょう?
だいぶ変わりましたね!
これで、誰が見ても恥ずかしくありません。
体重は
- 80.4㎏→72.1㎏
そして
- -8.3㎏
痩せることができました。
筋トレ半年続けた結果
脂肪をそぎ落とし、マイナス8.3㎏の減量に成功!
半年間の間にしてきたことの紹介

ここからは、私がカラダを変えるために半年間の間、実際にしてきたことを紹介していきます。
これから
- 筋トレを始める方
- 夏に向けてダイエットを開始する方
- 筋トレしているけど、いまいち効果が出ないと悩んでいる方
は、私がしてきたことを真似してみてください。
カラダを変えるためにしたこと
- 朝の有酸素運動
- 食事管理
- 筋トレ
- 寝る前のストレッチ
朝の有酸素運動

毎日欠かさずしたのが、朝の有酸素運動です。
朝一に体を動かすことで
- 代謝が上がる→何もしてなくても脂肪を燃焼してくれる
- 1日を活動的に過ごすことができる→消費カロリーが上がる
という素晴らしい効果があります。
有酸素運動は、激しいランニングなどはしなくてOKです。
ウォーキングや軽い散歩で十分に効果がでますよ。
けど、ウォーキングや散歩は雨などの天気によってはできない場合がありますよね。
これは困りました。
せっかく頑張って続けているのに、もったいない。
そう思っている方は、フィットネスバイクがおすすめです。
フィットネスバイクは
- 天候に左右されずに、効果的に有酸素運動ができる
- ちょっとしたスキマ時間を利用できる
- 周りの目を気にしなくていいから、着替えも不要
- 夜道が心配な女性でも安心
など、メリットがたくさんあります。
効果的なダイエットをしたいなら、フィットネスバイクはとてもおすすめですよ。
実際、私もフィットネスバイクをやってますしね!
フィットネスバイクについてもっと知りたいと思う方は痩せるマシーンNO.1!バーウィングのフィットネスバイクをレビュー!連続2時間使えるのはこれ以外ない!で私が使っているものを紹介していますので読んでみてください。
-
-
痩せるマシーンNO.1!バーウィングのフィットネスバイクをレビュー!連続2時間使えるのはこれ以外ない!
バーウィングのフィットネスバイクのすごいところを知ってますか?それは他にはない連続使用時間が2時間という驚異的な時間です。この記事ではバーウィングフィットネスバイクを徹底レビューしています!
続きを見る
食事管理

やはりカラダを変えるには食事管理が大事です。
ボディメイクは食事8割・運動2割といわれてます。
けど、いきなり食事管理を徹底することはとてもむずかしいです。
食事コントロールは徐々にが基本です。
いきなりだと、
- 反動がきて爆食いしてしまった、、、、。
ということになりかねません。
なので、最初は
- ごはんを少し減らす
- 油物を控える
から始めればいいです。
でも、実際のところ、食事管理は本当にむずかしいです。
必要な栄養素をしっかりと摂り、さらにカロリーも気をつける。
いきなり食事コントロールをしろ!と言われも無理があります。
そんな方は宅配弁当「マッスルデリ」がおすすめです。
マッスルデリは管理栄養士監修のもと、高たんぱく低カロリーな食事で理想のカラダの実現をサポートしてくれるから、利用するだけで食事8割をクリアしたも同然になるんですね。
マッスルデリの特徴
- 管理栄養士監修の理想バランス
- 総勢50種類以上の豊富なメニューで楽しく食事が可能に
- 芸能人や一流アスリートも利用している実績
マッスルデリを利用することで、今までの食事の準備や後片付けに使っていた時間がなくなり、より一層トレーニングに集中することができます。
食事管理がうまくできないと不安に思っている方、本気でカラダを変えたいと思っている方はさっそく始めてみましょう。
\特別価格35%OFF/
ほかにも宅配弁当サービスが知りたい方は筋トレ&ダイエットにおすすめの宅配弁当10選!価格や送料など比較!で厳選したサービスを紹介しているので、食事管理に不安をもっている方は必見です。
-
-
筋トレ&ダイエットにおすすめ宅配弁当10選!価格や送料など比較!
筋トレやダイエットの成功させるには食事が大事!けど、自分で栄養バランスの整った食事を考えるのは難しいし、正直面倒。そんな人におすすめなのが宅配弁当!この記事では失敗しない宅配サービス選びから、おすすめサービスを紹介しています!
続きを見る
食事
筋トレ

繰り返しになりますが、ボディメイクは「筋トレ×食事管理」です。
半年間の間、私が筋トレで取り組んでいた種目は
- ベンチプレス
- デッドリフト
- バーベルスクワット
の3つのコンパウンド種目です。
筋トレBIG3ですね。
この3種目をやっていた理由は
- コンパウンド種目(多関節運動)だから、複数の筋肉を同時に鍛えることができる
- たくさんの筋肉を使うから、消費カロリーが大きい
- 全身を効果的に鍛えることができる
からです。
なので、筋トレ初心者の方、筋トレを始めようと思っている方、ダイエットを頑張ろうと思っている方はコンパウンド種目をやり込みましょう。
-
-
【ホームジム環境】おすすめ筋トレ器具の紹介&レビュー【木造2階に設置
ジムに行く時間がない!効率良く筋トレしたい!そんな人はホームジムを作ってトレーニングしましょう!この記事では筋トレで-30㎏痩せた筆者のホームジム環境を紹介しています。
続きを見る
-
-
【筋トレグッズ】実際に使っている物一覧と選んだ理由【筋トレ必需品】
筋トレグッズって何を使えばいいの?種類が多すぎてわからない。そんな人のために筋トレ歴4年目のホームトレーニーが実際に使っているトレーニングギアを紹介します!
続きを見る
寝る前のストレッチ

寝る前のストレッチは欠かさずやっていました。

なぜ寝る前にストレッチ?
ストレッチによって血流が促されると、
- 代謝が上がり、脂肪燃焼しやすくなる
というめちゃくちゃすばらしい効果があるのです。
なので、寝る前にストレッチをすることで、寝ている間にもダイエット効果が続いているんですね。
また、日々筋トレしているので、体のケアも兼ねて毎日することをおすすめしますよ。
そこで、ストレッチをより効果的にやるためにのおすすめアイテムを紹介しておきます。
それがフォームローラーです。
フォームローラーについては【フォームローラー】を使って肩の痛み、ゴリゴリ音を改善した方法!【使い方も解説】で詳しく紹介していますので、あわせてお読みください。
筋トレでケガを防ぐためにもフォームローラーはとてもおすすめです!
-
-
【フォームローラー】を使って肩の痛み、ゴリゴリ音を改善した方法!【使い方も解説】
筋トレ前のストレッチの持ってこいのアイテム!筋トレ前のストレッチはケガの予防のためにぜひやっておきたい!この記事は、フォームローラーを使って、ベンチプレスで痛めた肩を改善した内容となっています。また、使い方についても解説します!
続きを見る
ボディメイクのために飲んでいたサプリメント

私が日々飲んでいるサプリ以外にも減量期間は飲むサプリが違います。
なので、効率よく脂肪を燃やすために、半年間の間、実際に飲んでいたものを紹介していきます。
減量期間中に飲んでいたサプリ
- プロテイン
- EAA
- マルチビタミン
- 整腸剤
- L-カルニチン
- CLA
- サーモピュアブースト
- アシュワガンダ
プロテイン

プロテインはマイプロテインを愛用しています。

ダイエットなのにプロテインは必要なの?
減量期間は、カロリーを気にするあまりに、必要なたんぱく質量が不足になりがちです。
そこで、低カロリーながら手軽にたんぱく質を摂取するためにプロテインを飲むんですね。
ホエイプロテインのレビュー記事
甘いのが好き!という人におすすめ。
売上NO.1の味。失敗したくないならこれです。
人工甘味料に抵抗がある人はこれ一択。
とにかく美味しい。飲んでみて欲しいです。
普通に出されたらプロテインとは分からないクオリティ。
初めてプロテインを買う人はまずはこの味。
うまい!ジュース感覚で飲めます。
EAA

筋トレ中は筋肉の分解と合成が常に繰り返されています。
そのために筋肉の分解をなるべく抑えるために飲んで欲しいのがEAAです。
EAAの効果
- 筋肉の合成を促す
- 筋肉の分解を抑制する
- 筋肉の修復で疲労回復
- 集中力アップ
マルチビタミン

マルチビタミンとは1日に必要なビタミンを一粒に凝縮したサプリです。
ビタミンAやビタミンB1・B2など10種類以上のビタミンを配合し、摂取することで美肌効果や毎日の健康維持を助ける効果があります。
偏食や、食生活の乱れで十分な栄養が摂れていないと思う方におすすめです。
参考整腸剤

プロテインなどの高タンパク質を継続的に摂っていると、お腹の調子が悪くなることがありませんか?
そんな人におすすめなのが、整腸剤です。
また、腸内環境を整えることでダイエット効果も望めるのです。
整腸剤の効果
- 女性にうれしい美容・健康・便秘・美肌・集中力など様々な変化が期待できるから、痩せやすい体づくりができる
腸活しましょう!
L-カルニチン

L-カルニチンは脂肪燃焼サプリとして有名でとても人気です。
L-カルニチンの効果は脂質をミトコンドリア内へ運ぶ役割をしており、脂肪の燃焼に必須の成分です。
無駄な脂肪を効果的に落とすためにおすすめです!
L-カルニチン効果
- 基礎代謝が上がり、発熱量・脂肪消費量が増え、痩せやすい=太りにくい体質への導いてくれる!
CLA

共役リノール酸(CLA)は、オメガ6脂肪酸の一種で、日々の健康をキープする上でとても大切な栄養素です。
CLAの効果
- CLAは脂肪を分解する酵素を活性化する働きがある
- 脂肪を分解する酵素が活性化されるため、脂肪が燃えやすくなる
また、L-カルニチンとセットで飲むことで脂肪燃焼を加速させてくれます。
L-カルニチンとCLAの相乗効果
- CLAが脂肪を脂肪を分解→カルニチンが脂肪を燃やす
サーモピュアブースト

サーモピュアブーストは簡単に言うと脂肪燃焼効率を上げるサプリになります。
サーモピュアブーストの効果
- 集中力アップ
- 発汗作用による代謝アップ
注意点はカフェインが多量に入っているから、普段からコーヒーを飲んでいる人や、寝る前の摂取は注意しましょう。
アシュワガンダ

アシュワガンダって聞き馴染みのないものですが、効果がすごいんです。
ちなみに、私が飲んでいるのがネイチャーカンのアシュワガンダになります。
アシュワガンダの効果
- ストレスを和らげる効果
- 体力を増強する効果
- 免疫力を高める効果
- ガンを予防及び抑制する効果
とってもおすすめです!
100㎏超えのデブが-30㎏ 痩せた方法100㎏超えの超デブが筋トレダイエットして細マッチョになった方法!-30㎏ビフォーアフター!
筆者のホームジム環境おすすめ筋トレグッズ9+2選!筋トレ初心者こそトレーニングギアを使おう!
マイプロテインを最安で買う方法【マイプロテインを安く買う方法】紹介コード&割引コード併用で最安!
▼本気でカラダを変えたいなら「筋トレ×食事管理」
\特別価格35%OFF/