サプリメント 筋トレ

【筋トレ初心者あるある】プロテイン、サプリ編!

初心者あるある

筋トレを始めた当初は知識も経験もないから、色々な間違いをしまくる。

そして、筋トレをしばらくしていくと生活自体が変わってくるんだけど、今回はいわゆる筋トレ初心者あるあるをまとめていきたい。

というよりも過去の俺のことだけど。

でも今は筋トレ歴3年になってそれなりに知識も経験もある。

今から書くことが当てはまる人、当てはまらない人色々あると思うけど参考になればと。

今回はプロテインとサプリメントについて。

筋トレ初心者あるある

筋トレ初心者あるある

今から筋トレを始めた当初の俺がしていたおろかな間違いや、変わっていったことをまとめていく。

プロテイン編

  • プロテインを飲めば筋肉が着くと思っていた
  • プロテインを飲みまくる
  • プロテインを飲み過ぎてお腹を壊す。オナラが出る
  • プロテインコーナーでわくわくするようになる

プロテインを飲めば筋肉がつくと思っていた

プロテインを飲めば筋肉がつくと思っていた

筋トレを始めたてのころは、知識もなにもない状態だからプロテインって何?状態だと思うんだけど、俺もそんな状態だった。

そして、なんか知らんけどプロテインを飲めば筋肉が勝手につくとそう思ってやまなかった。

なんて愚かだったのだろうと今更ながら思う。

プロテインを飲みまくる

プロテインを飲みまくる

プロテインを手に入れた後はとりあえず飲みまくっていた。

だってどのくらいの量を飲めばいいかわからないし、調べたところでマッチョ達は体重の×3くらい飲んでたから俺もそれを真似して飲みまくっていた。

当時の俺は体重100㎏超えだったからプロテインだけでかなりの量を飲んでいた。

なんてもったいないことを・・・。

今は大切に飲んでいる。

プロテインに感謝。

プロテインを飲み過ぎてお腹を壊す。オナラが出る

プロテインを飲み過ぎてお腹を壊す。オナラが出る

そしてプロテインを毎日飲みまくった結果、お腹の調子が悪くなって、さらに汚い話オナラが止まらなかった。

消化不良の嵐。

当時は整腸剤なしではいられなかった。

俺が飲んでいたのはエビオスといもの。

薬局に普通に売っているからプロテインでお腹の調子が悪くなる人はぜひお試しあれ。

プロテインコーナーでわくわくするようになる

プロテインコーナーでわくわくするようになる

デパートには、フィットネスの流行りもあってプロテインコーナーがある。

そこに行くと、無性にわくわくして楽しかった。

次はどれを試してみようかなぁと、気分ルンルン状態。

サプリメント編

  • サプリメントを買いあさる
  • サプリメントに詳しくなる
  • とりあえずBCAAを飲んでみる

サプリメントを買いあさる

サプリメントを買いあさる

とりあえず筋トレについて学んでいくと、様々な効果のあるサプリメントを知ることになる。

筋トレ初心者は、どうしても結果が早く欲しいからサプリメントを買いまくると思う。

俺はいいな、と思ったサプリを買いまくった。

当時はお小遣い全てをサプリメントにつぎ込んでいた。

成長への投資と考える。

サプリメントを買うならマイプロテインがおすすめ。コスパの鬼。

サプリメントに詳しくなる

サプリメントに詳しくなる

サプリを買いまくって自分自身で試していくうちに効果があるもの、ないものがだんだんと分かってきてサプリについて詳しくなっていった。

初心者はとりあえずプロテインとマルチビタミンを飲んでおけば間違いなし。

プロテインおすすめ
プロテイン飲めば筋肉がつくの?効果的な飲み方から飲むタイミングを詳しく解説!飲まなきゃ損!

プロテインは全てのメンズが飲むべきサプリ。筋トレ歴3年及びサプリ歴3年の俺がプロテインの飲み方から飲むタイミングについて紹介する。おすすめはマイプロテイン

続きを見る

マイプロテインのアルファメンがおすすめ
マイプロテインのアルファメンの効果は?飲み方&摂取量を解説!

マルチビタミンは様々な栄養素が詰まった最強のサプリメント。筋肉、健康維持の観点からも非常におすすめのものだから飲み方からタイミング、量までをレビューする。おすすめはマイプロテインのアルファメン。コスパ成分ともに優秀で最強。

続きを見る

とりあえずBCAAを飲んでみる

とりあえずBCAAを飲んでみる

筋トレ中にはBCAAかEAAを飲みながらするのが良いと知り、とりあえず価格の少し安いBCAAを飲み始める。味もおいしいから毎日たくさん飲んでいた。

ちなみに今ではEAAを飲んでいる。

おすすめはパープルラースのジューシーグレープ味。

EAAパープルラース
【EAA】パープルラースはジューシーグレープ味がおすすめ!飲み方から飲むタイミングも紹介

【パープルラースのEAAレビュー】パープルラースのEAAのおすすめ味から飲み方、飲むタイミングまでを解説します。EAAを飲んで効率よく筋肥大を狙いましょう!

続きを見る

何事も経験が大切

何事も経験が大事

何を始めるにしても最初はみんな同じ。

何もわからない。

けど経験を積んでいってできるようになったりわかるようになる。

百聞は一見に如かずと同じように、自分で試してやってみることが大切ということ。

その積み重ねが自分を成長させると信じて行動あるのみ。

プロテインのおすすめは、マイプロテイン!コスパ最強!


筋トレをするなら、プロテインは飲むべき!

むしろ飲まないのは、筋トレする行為すらムダとも言える。

なぜなら、筋肉を作り出すのはタンパク質。

そのタンパク質を最速で筋肉に届けてくれるのはプロテイン。

だから、筋肉のためにも飲むしかない。

けど、プロテインとかのサプリメントって高いし、おいしくないのでは?

毎日飲むものだから、おいしく飲みたいし、なるべくコスパも抑えたい。

そこでおすすめなのが、マイプロテイン【Myprotein】

成分、味、ともに優秀で、常にセールをしている筋トレ民の強い味方。

そして俺も実際に愛用していて、おすすめはピーチティー味。

詳しくは≫≫【マイプロテイン】ピーチティー味がおすすめだからレビューする!飲み方もの記事で紹介しているから、ピーチティー味ってどんな感じと思う人は参考にしてほしい。マジでジュース。

プロテインのお供にマルチビタミンもおすすめ。

体では生成することができない栄養素を配合した、名前のとおりビタミンの塊。

また、筋肉を育てるためにも必要だから、栄養に不安がある人はぜひ試してみる価値あり。

マルチビタミンの成分や飲み方については≫≫【マイプロテイン】アルファメンがおすすめだからレビューする【男のマルチビタミン】で詳しく説明している。健康にもいいからお試しあれ。

マイプロテインの購入はアマゾン、楽天よりも公式サイトからの方がお得に買えるから、買うなら公式サイトからがおすすめ!

食事管理におすすめな宅配サービス。その名も筋肉食堂DELI


ダイエットを成功させるにしても、筋トレを頑張って筋肉をつけるにしても、大事なのは食事。

食事が8割を占めるといわれるほど、とても大切。

けど、毎日しっかりとした栄養バランスのとれた食事を準備するのは大変。

働いていれば、時間もないし、正直面倒。

でも、モテるための体を作るためには絶対必要なこと。

こりゃ、どげんかせんといかん!

そんな人のために、おすすめ宅配サービスがあるのを知ってた?

その名も筋肉食堂の宅食サービス!【筋肉食堂DELI】

筋肉食堂DELIは、高タンパク・低糖質・低カロリーという、理想のPFCバランスのとれた食事を届けてくれる宅配サービス。

しかも、冷凍宅配だから保存が効くし、近くに店舗がないという人も注文することができて、ボディメイクを頑張る人のためのサービスとなっている。

このサービスのメリットは、今まで食事の準備に使っていた時間、後片づけなどの時間をなくすことができ、その時間を自分に充てることができるようになる。

まさに時間のない人には非常におすすめのサービスとなっている。

さらに筋肉食堂DELIの宅配サービスを利用することで、自動的にダイエットまで成功できて、まさに申し分なし。

痩せたい!モテる体を手に入れたい!という人は、まずは食事から初めてみるのもありかもしれない。

是非、お試しあれ!


\高タンパク低糖質でおいしい/

筋肉食堂DELIの公式サイトはこちら

ホームジムの作り方 これだけでOK!


ジムあるあるだけど、

  • 順番待ちで好きなマシンが使えない
  • フリーウエイトエリアに怖くて行けない
  • 人の目が気になる

筋トレ初心者のうちはみんなこんな感じだと思う。

で、そんなこんなしているうちに次第とジムに行かなくなり、筋トレをやめてしまう。

それはとてももったいない。

そんな悩みは全てホームジムが解決する。

ホームジムがあれば、順番待ちをする必要もないし、人の目も気にならない。

さらに、パワーラック等の器具を導入してしまえば、フリーウエイトも独り占め。

移動時間もかからないし、好きな時に好きなだけ筋トレをすることができる。

まさに男の秘密基地がホームジム。≫≫ホームジムを検討されている方はこちら

実際に俺も、ホームジムで細マッチョを目指して毎日楽しく筋トレして3年ほどになる。

そんな俺がホームジムを作るにあたって、やっておかなければならないことを解説しておく。

失敗しないホームジムの作り方については≫≫【ホームジム】後悔しないためにすること5選の記事を参考にしてほしい。

また、ホームジムで効果的に筋トレするために、これだけそろえておけばOKというものは≫≫ホームジムで必要最低限の器具はこれ!家で筋トレで解説しているから、何からそろえればいいか分からない人は参考にしてほしい。

器具選びはこちら≫≫フィットネスショップ公式通販


食事で気をつけるのは6つでOK

減量・ダイエット 筋トレ

2023/5/27

【経験談】食事で気をつけるのは6つでOK【デブは確実に痩せます】

痩せようと思って極端なカロリー制限をしている人がいますがキケンです。この記事では私自信が-30キロのダイエットに成功したときに食事で心掛けた6つのことを紹介しています。この記事を読むことで、リバウンドしない食事方法がわかり、太っている人は痩せることが可能です。

続きを読む

成功者が筋トレをする理由

筋トレ

2023/5/11

【最強の習慣】成功者が筋トレをする理由【健康・仕事・恋愛・お金】

なぜ世の成功者たちは筋トレをしている人が多いのか気になったこはありませんか?この記事では成功者が筋トレをしている理由や筋トレが与えてくれる効果について詳しく紹介しています。もしこれからの人生をより良いものとしたければ成功者の真似が一番です。

続きを読む

筋トレ後飲むべきサプリ4選

サプリメント 筋トレ

2023/5/6

筋トレ後に飲むべきサプリ4選【筋トレ初心者必見】

筋トレ後の栄養補給は筋肉を大きくするうえでとても大切です。ですが、筋トレ後は食欲がなかったりして思うように食事ができません。そこでサプリから栄養を摂ることをおすすめします。この記事では筋肉を成長させるために摂るべきサプリを紹介しています。

続きを読む

有酸素運動は筋肉を分解する

減量・ダイエット 筋トレ

2023/5/2

有酸素運動は筋肉が分解される?解決策をお答えします【BCAA、EAA】

有酸素運動をすると筋肉が分解される?ダイエットのためにウォーキングを始めたけど間違ってるの?こんな疑問を持っているあなたへ。有酸素運動で筋肉が分解される原因について。また、筋肉の分解を抑える方法などについてまとめました。この機会に効率よく筋肉を残して脂肪を落とす方法を学びましょう。

続きを読む

エニタイムフィットネスのメリットデメリット

筋トレ

2023/4/12

エニタイムフィットネスに入会したいからメリットデメリットを考える

エニタイムフィットネスのメリット・デメリットについてまとめています。入会しようか迷っている人、ジムを乗り換えようかと思っている人には参考になると思います。

続きを読む

-サプリメント, 筋トレ
-,